「クレジットカードを手放したくない!」
債務整理を行うとクレジットカードが使えなくなると思われていることが多く、借金の減額や毎月の支払いなどの減額をしたいと思っても、債務整理に踏み切れない方も多いようです。
今回は、任意務整理でクレジットカードがどうなるのかについてお話していきます。
この記事でわかること【任意整理とクレジットカード】
この記事で特にお伝えしたいことは、以下の2つです。
- クレジットカードは任意整理後も使用できる場合がある
- クレジットカードの新規申し込みは控えたほうがよい
任意整理をしてもクレジットカードを残すことができれば、クレジットカードが不可欠だった方も、日々の支払いなどで不便も少なくて済みますね。
とはいえ、クレジットカードを残すためにも、債務整理について十分理解しておくべきことがありますので、詳しくみていきましょう。
任意整理後にクレジットカードを残したいときの対処法
任意整理によってクレジットカード残せないわけではないとお伝えしました。では、どのすればよいのでしょうか?
そこで、クレジットカードを残すためにできることがないか、任意整理をお願いする法律事務所にしっかり相談しましょう。
クレジットカードを残したいことを法律の専門家に相談しよう
「クレジットカードを手放したくない!」と思っても、自分ひとりの力では解決できないケースもあります。ですが、任意整理後のクレジットカード利用を諦めてはいけません。
ここではまず、これから任意整理を検討している方に向け、全国で多くの相談者の相談を受けている2つの事務所をご紹介します。
特長 | ||
---|---|---|
![]() |
|
|
![]() |
|
いずれも、借金返済などに困り、任意整理を検討している方々の相談に応じてきた実績が多数あります。
相談者の悩みに親身に応え多くの信頼を得てこたこの2つの事務所は、TVでのCMや出演も数多く、法律の専門家としての信頼が厚いので安心できるのではないでしょうか。
Contents
任意整理でもクレジットカードは残すことができる
任意整理をしてもクレジットカードを残すことは可能です。
任意整理後でもしばらくはクレジットカードが使える
基本的に債務整理を行うと借金の返済ができなかったということで、任意整理・個人再生・自己破産どの方法でも個人信用情報機関に事故情報が掲載されてしまいます。
クレジットカード会社はカードを発行した後も定期的に、個人のクレジットカードの利用情報を確認する「途上与信」を行っているので、事故情報が確認できた時点で利用を止められる仕組みになっているのです。
ですが、クレジットカードの途上与信までの期間に利用できたという、債務整理の経験者は多いようです。
とはいえ、任意整理を行ったときはこれ以上借金が増えないよう、弁護士がクレジットカードを預かることもあり、いつでも使えるとは限りません。
家族名義の家族カードは残せる可能性が大
契約者が債務者の家族となっているクレジットカードの「家族カード」に関しては、名義が本人ではないため残すことが可能です。
任意整理を行うとき、「未使用のカード」は任意整理の対象外になります。クレジットカード会社は使用している・以内にかかわらず、すべてのカードに対し途上与信を行っています。
そのため、お金を借りていないカードに対してクレジットカード会社が途上与信を行っても、利用を止めないケースがあるのです。
そのため、任意整理を行う場合は「未使用のカード」や「利用金額が数万円程度のカード」を整理から外すことで、任意整理後も使用することができる場合があります。
更新の審査は?今後使えなくなる可能性も!
任意整理後も使えていたクレジットカードがある日突然、使えなくなることがあります。
クレジットカード会社の多くは3年や5年といったクレジットカードの更新時に途上与信を行うことが多く、この時期に引っかかって使えなくなるパターンが多いのです。
頻繁に途上与信を行っているクレジットカード会社の場合、カードの更新前に使用できなくなる場合もあります。
また、途上与信はカードローン会社でも行っているため、カードローンが急に使えなくなるといったことも起こる可能性があります。
ですので、債務整理をするのであれば、相談する弁護士や司法書士にもクレジットカードについてどうすべきか聞いておくべきでしょう。
任意整理後クレジットカードを利用する場合の注意点
任意整理をしても、以下のことを知っておかなければ、クレジットカードのことで以下のことを知っておいた方がよいでしょう。
- 任意整理でも個人信用情報に事故歴が残る
- 債務整理後はカードの新規入会申し込みは控える
任意整理後にクレジットカードを利用するときに、注意したいポイントが2つあります。
この2つのポイントは任意整理をはじめとした債務整理を行うと避けて通ることができないものなので、しっかりと頭に入れておきましょう。
任意整理でも個人信用情報に事故歴が残る
任意整理だけでなく、個人再生や自己破産といった債務整理を行った場合は、信用情報機関に事故情報として個人情報が掲載されいわゆるブラックリスト入りしてしまいます。
クレジットカード会社は新規カードの発行や、カードの更新時期になるとこの信用情報機関に対して利用状況のチェックを行っているため、一度登録されてしまうと5~10年は新規でカードを作る、あるいはカードの更新ができなくなってしまうので注意が必要です。
債務整理後はカードの新規入会申し込みは控える
個人信用情報機関はCIC(株式会社シー・アイ・シー)という民間企業やJICC(株式会社日本信用情報機構)、KSC(全国銀行協会)が主に取り扱っています。
ブラックリストのデータはデータの取り扱い企業によって異なり、CIC・JICCは5年、KSCは10年となっています。この期間が過ぎれば、ブラックリストから情報が消されてクレジットカードを作ることが可能になるのです。
ごくまれに審査が甘いクレジットカード会社でブラックリストからデータが消える前にクレジットカードを作ることができるという口コミもありますが、借金の返済前に使用し、リボ払いでの利用などをしてまた借金を増やしてしまっては意味がありません。
債務整理後は借金を返済し終わるまではカードの新規入会は控えたほうがよいでしょう。
任意整理後クレジットカードが利用できない場合の支払い方法
では、クレジットカードが任意整理後に利用できなくなったとき、どうしたらよいのでしょうか?たとえば、次のような支払い方法で代用するのがよいでしょう。
- 現金で支払う
- デビットカードで支払う
- ETCパーソナルカードで支払う
借金を増やさないためには、現金払いが一番です。
しかし、ネットショッピングやオンラインでの支払いでクレジットカードが必要になる場面は多く、どのような支払い方法にしたらよいか迷う人は多いです。
クレジットカードが使用できなくても「デビットカード」や「ETCパーソナルカード」を使えば、カード払いが可能になります。それぞれどのような特徴があるか見てみましょう。
現金で支払う
小売店やレストランなど、日々支払いが発生する場面ではなるべく現金で支払いをするのが一番です。
現金払いのメリット
現金での支払いなら、自分が持っている以上のお金を使うことがなく、借金することもありません。
また、自分が今いくら持っているのかという資産管理にもつながっていくので、買い物や食事などはなるべく現金での支払いにするようにしたほうがよいでしょう。
デビットカードで支払う
クレジットカードと似ているものに「デビットカード」があります。 クレジットカードはカード会社がお金を立て替えてお店に支払い、利用者が後からカード会社にお金を支払いますが、デビットカードは銀行の口座と連動しているのが大きな特徴です。
デビッドカードで支払ったときは後払いではなく、即時に銀行口座からお金が引き落とされる仕組みになっているので、銀行口座に預けているお金の範囲内で支払いをすることが可能になります。
デビットカードのメリット
クレジットカードのように発行時に審査がないので、債務整理後でも作ることができ、後払いではなく口座にあるお金で払うので借金が増える心配もありません。
ETCパーソナルカードで支払う
ETCカードは高速道路を利用する際に、利用料を支払うためのカードです。
一方の「ETCパーソナルカード」は、クレジットカード決済ではなくとも、通行料をこのカードで決済できます。
ETCパーソナルカードのメリット
ETCパーソナルカードは、使用前に預託金つまりデポジットを預けておくことで通行料金を支払うことができる機能がついたケースも多いです。
このデポジット機能のため、ETC機能のついたクレジットカードでなくても、有料道路もスムーズに通行できます。
今までクレジットカードを利用して高速道路の利用料金を支払っていた人や高速道路の利用が多い人は、ETCパーソナルカードを使うことでカードでの支払いをすることができます。
まとめ
債務整理をすると個人信用情報機関に事故情報が載ってしまうため、今まで使っていたクレジットカードが利用できなくなる、または新規でカードを作ることが一定年数できなくなります。
しかし任意整理の場合、全く使っていないクレジットカードや借り入れが数万円と少額の場合は、整理後もしばらく使うことができるケースがありますが、途上与信の結果使えなくなることが多いです。
クレジットカードが使えなくなってからは、なるべく支払いを現金にすることで借金を増やさずに済みます。
またどうしてもカードでの支払いをする必要があるのなら、デビットカードやETCパーソナルカードなどを上手く利用しましょう。
クレジットカードは便利なものですが、同時に借金を抱え込むというリスクがあります。クレジットカードを残すよりは、現在抱えている借金をなくすことを優先して考えましょう。